2023年度第1回木質バイオマス利用研究会(2023年6月23日)

昨今、気候変動対策におけるバイオマス懐疑論やバイオマス発電事業からの撤退等、木質バイオマス発電事業の持続性・採算性が注目されております折、皆様と各地域の状況などについてご議論したく、標記研究会を企画いたしました。多数の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。なお、講演内容は発電用燃料材が中心となりますが、各地域のマテリアル利用も含めたサプライチェーンや、熱電併給CHP、チップ・薪・ペレットによる熱利用等の情報提供も歓迎いたします。


会場
東京大学農学部フードサイエンス棟中島ホール及びZoom meetingのハイブリッド(※1)

日程
2023年 6月23日(金)

13:00~13:15 宇都宮大学 有賀一広 趣旨説明
13:15~14:00 富山県森林研究所 図子光太郎 富山県における木質バイオマス利用(仮)
14:00~14:45 東京大学 當山啓介 千葉県における木質バイオマス利用(仮)
15:00~15:45 宮崎大学 櫻井 倫 宮崎県における木質バイオマス利用(仮)
15:45~16:30 宇都宮大学 有賀一広 全国における道路規格を考慮した未利用木材利用可能量推計(仮)
16:30~16:45 鹿児島大学 寺岡行雄、森のエネルギー研究所 佐藤政宗 講評・まとめ


テーマ
日本全国の森林バイオマスサプライチェーン調査と利用可能量推計(※2)

申込先
こちらからお申し込みください。
6月22日(木)正午締切、13時頃、申込者にZoom meetingリンクをお知らせいたします。リンクが届かない場合は、お問い合わせ先にご連絡ください。

お問い合わせ先
宇都宮大学 有賀一広aruga@cc.utsunomiya-u.ac.jp(@を半角に直して送信してください)

運営
東京大学 當山啓介

開催案内
2023年度第1回木質バイオマス利用研究会の開催について(PDF)
(※1)会場予約の関係で、対面での進行を優先いたします。Zoom meetingでの映像・音声不調の場合は、ご容赦ください。また、録画・録音はお控えください。
(※2)公益財団法人 市村清新技術財団 第3回(2020年度)地球環境助成

2023年07月05日