33巻(2018年)

1号 特集「主伐と更新」

原稿種別 表題 著者 掲載頁
巻頭言 ユーザー目線で木材供給を考える 今冨裕樹 1
特集巻頭言 特集「主伐と更新」にあたって 有賀一広 3-4
論文(特集) トドマツ人工林主伐後の重機による地表処理における処理幅と作業方向による作業効率と植生除去効果の違い 倉本惠生・伊東宏樹・関剛・津山幾太郎・石橋聰 5-13
論文(特集) 緩傾斜地から中傾斜地における機械地拵え作業の生産性とコスト 大矢信次郎・中澤昌彦・猪俣雄太・陣川雅樹・宮崎隆幸・髙野毅・戸田堅一郎・柳澤賢一・西岡泰久 15-24
論文(特集) 作業道の改良による伐出作業システムの生産性の向上と経費削減効果の検証 山﨑真・山﨑敏彦・鈴木保志・三谷幸寛・森本正延・長澤佳暁 25-35
速報(特集) 岡山県における車両系作業システムおよび架線系作業システムによる皆伐作業の生産コストの比較 片桐智之 37-45
速報(特集) 作業日報を用いた皆伐・植栽一貫作業工程の作業効率分析 野村久子・北川雅義 47-51
速報(特集) 多摩木材センターの取扱量から見た花粉発生源対策による主伐事業の影響 亀山翔平・吉岡拓如・井上公基 53-58
速報(特集) 素材販売実績に基づく皆伐再造林の採算性分析:栃木県宇都宮市の事例 仲畑力・山本嵩久・斎藤仁志・有賀一広 59-66
速報(特集) 地拵え用クラッシャの作業性能と造林作業にもたらす効果 山田健・佐々木尚三・倉本惠生・上村章・原山尚徳・宇都木玄・斎籐丈寬 67-71
速報(特集) 乾燥期に植栽したスギコンテナ苗と裸苗の活着,生育および積雪被害発生状況の比較 図子光太郎 73-80
研究・技術資料(特集) 鹿児島県の森林整備・林業振興の取組について 秋元拓也 81-84
研究・技術資料(特集) 災害リスクを考慮した木材生産の推進と将来目標区分について 河合智 85-88
研究・技術資料(特集) コンテナ苗生産に関する問題点 砂田博文 89-91
研究・技術資料(特集) 富山県における新たな森づくりプラン―優良無花粉スギ「立山 森の輝き」普及推進事業―について 斎藤真己・図子光太郎 93-97
記録 平成28年度森林利用学会学生セミナー開催報告 永尾牧子・山田容三 99-102
記録 IUFRO RG3.03.00とRG3.06.00の合同アジア地域ミーティング
山岳林における主伐の生産性と安全性の参加記録
飛田京子 103-105
記録 ユフロ125周年記念大会参加報告 鈴木保志・松永宙樹 107-113

J-STAGEで閲覧する

2号

原稿種別 表題 著者 掲載頁
論文 高解像度DEMを利用した崩壊危険地推定
―路線選定支援を目的として―
白澤紘明・斎藤仁志・戸田堅一郎・多田泰之・大丸裕武 123-131
記録 第24回学生向け高性能林業機械体験研修会報告 藤田真子 133-135
記録 平成29年度森林利用学会学生セミナー報告 上畑航矢 137-139
記録 平成29年度森林計画学会・森林利用学会若手合同セミナー開催報告 松井美希子 141-143
記録 2017森林・林業・環境機械展示実演会への森林利用学会の出展について 鈴木保志・岩岡正博・櫻井倫 145-149
雑録 堀高夫先生を偲んで 近藤稔 151-152

J-STAGEで閲覧する

3号

原稿種別 表題 著者 掲載頁
学会賞梗概 森林作業における林業機械操作技術の習得に関する研究 山口浩和 155
論文 伐倒ポータブルマニピュレータTATSUMIの設置・固定と運搬性能のフィージビリティスタディ(英文) 白井裕子 157-168
速報 3次元レーザースキャナを搭載したドローンを用いたレーザー計測による森林地形と樹高の抽出およびTLS との比較 山場淳史・渡辺豊・二谷卓・佐野俊和 169-174
記録 研究会「未利用木材利用可能量推計および収穫システム」報告 有賀一広 175-177
記録 平成29 年度森林利用学会シンポジウム「森林資源を上手に活用していくために-川上~川下の情報共有を通じて-」報告 竹嶋一紗・鈴木保志 179-186
トピックス 岐阜県における産学官連携共同研究組織の取組について 中通実 187-190

J-STAGEで閲覧する

4号

原稿種別 表題 著者 掲載頁
速報 TOFカメラを用いた自動走行フォワーダのための作業道検知 有水賢吾・毛綱昌弘 193-198
記録 SFEM2018/IUFRO 4.02.02 国際シンポジウム参加記録 山本嵩久 199-200
トピックス 飛騨市における広葉樹のまちづくり 中村幹広 201-204

J-STAGEで閲覧する

2020年06月15日